本日 Total +49.2pips
東京時間ロング +22.7pips

- 通貨ペア
-
GBP/AUG ポンドオージー 買い
- 保有時間
-
09:30頃から14:00頃まで約4時間30分
- エントリー
-
よく考えてみたら根拠がない。。
上昇していくと思ってもどりの 1時間ミドルタッチで1ポジ目
75MAタッチで2ポジ目
そこからプラス2ポジをナンピン
直近安値を更新しない限り保有とナンピンで切り抜けようというミストレード - 決済
-
200MA 75MA付近でもみ合ったため決済
- その後
-
少し1時間MAを抜けたが、下落に転じたので、決済タイミングだけは良かった
東京時間の終わりショート +3.3pips

- 通貨ペア
-
GBP/AUG ポンドオージー 売り
- 保有時間
-
15:30頃から16:00頃まで約30分
- エントリー
-
直近安値タッチ後上昇の20MA 75MA 200MA 全部下向きのMAタッチの戻り売り
しかし予想以上に突き抜けて、冷や冷やしたが下落。
しかし精神的に我慢できず、チキン利確、、、 - 決済
-
明らかにもっと下落をするかたちとMAだったが欧州時間の始まりでろうそく足が変な動きをしたためビビッて逃げた。
- その後
-
かなり急降下で機会損失感が凄く悔しいトレードだった
(下の画像がその決済後の急落)

欧州時間ロング +2pips

- 通貨ペア
-
GBP/AUG ポンドオージー 買い
- 保有時間
-
16:25頃から16:25頃まで約1分
- エントリー
-
4時間直近安値とキリ番付近で反応あったので、超スキャ実施
- 決済
-
とにかくプラテンしたら決済しようという何の根拠もない決済
- その後
-
その後、急落で命拾い
欧州時間ショート +20.6pips

- 通貨ペア
-
GBP/AUG ポンドオージー 売り
- 保有時間
-
17:20頃から18:10頃まで約30分
- エントリー
-
4時間水平線とキリ番抜けからの戻り
- 決済
-
20pipsになったので決済
- その後
-
順調に下落、、でもいいんだ
欧州時間終わりロング +0.6pips

- 通貨ペア
-
GBP/AUG ポンドオージー 買い
- 保有時間
-
20:00頃から20:50頃まで約50分
- エントリー
-
4時間水平線反発からのネックラインと20MA上向きタッチでエントリーしたが
下落しダブルボトム狙いをして2発ナンピン
これは失敗トレードです - 決済
-
このまま下落したら嫌なので建値決済で終了
- その後
-
もみ合っている、、、
反省
なんとかプラスで終えれたが、失敗トレードばかりだった。
納得のいくエントリータイミングとはどこなのだろう。
仕掛けが早すぎるし遅すぎるのは、いつまで続くかな。
色々な場所で手を出しすぎているのかもしれんなー
まだまだ実験は続く。。。